webマーケティング

【メリット・デメリット】WEBマーケティング業界に完全未経験から転職する3つの方法

未経験からWEBマーケティング業界に転職する3つの方法
困ってる人

未経験からWEBマーケティング業界に転職したいけど何から始めればいんだろう?

未経験でWEBマーケティング業界に転職できるかな?

困っている人

こうした悩みを解決します。

本記事の内容
  • 未経験からWEBマーケティング業界へ転職する方法3つ
  • 方法別のメリット・デメリット
本記事を書いた人

完全未経験からWEBマーケティング会社(上場)へ転職した20代男性

急激な成長を見せているWEBマーケ業界、個人で稼げる事から未経験での転職を目指す人も多いですよね。

本記事では実際に未経験からWEBマーケ会社(上場)へ転職した私が解説していきます。

Contents
  1. 【結論】未経験でWEBマーケティング業界に転職する方法はこの3つ
  2. 【前提】そもそもWEBマーケティングとは?
  3. 方法①:転職サポート付きWEBマーケティングスクールに通う
  4. 方法②:独学でWEBマーケティングの実績を獲得して転職する
  5. 方法③:未経験可のWEBマーケティング求人へ応募して転職する
  6. WEBマーケティング業界に未経験から転職するメリット
  7. WEBマーケティング業界に未経験から転職するデメリット
  8. WEBマーケティング業界への転職はこんな人にオススメ
  9. まとめ:未経験からWEBマーケティング業界に転職したい人はまずコレをやろう

【結論】未経験でWEBマーケティング業界に転職する方法はこの3つ

未経験からWEBマーケディング会社に転職するには大きく下記3つの方法があります。

  • スクールに通う(転職サポート付)
  • 独学でWEBマーケティングの実績を作る
  • 未経験可の求人に応募する

それぞれを「費用」「期間」「難しさ」でまとめたものがこちら。

項目①スクール②実績をつくる③未経験求人に応募
転職しやすさ
(5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
費用5万円~60万円0~3万円0円
転職までの期間3か月~6か月結果が出るまで1~3か月
向いてる人確実に優良企業へ転職したい時間の余裕がある人費用も時間もかけず転職したい人
WEBマーケ転職方法比較

結論としてはスクールに通ってしまうのがWEBマーケ会社へ転職出来る一番簡単な方法となります。

具体的な転職方法が知りたい人はココから結論に飛べます!

【前提】そもそもWEBマーケティングとは?

困ってる人

そもそもWEBマーケティングってよく聞くけど何??

WEBマーケティングはWEB上で行われるマーケティングの事だね

maki
困っている人

じゃあマーケティングって何??

ウィキペディアでは以下に定義されています。

マーケティング(英: marketing)は、価値あるプロダクトを提供するための活動・仕組み。すなわち「顧客・パートナー・社会にとって価値あるものを、創り伝え届けるための、様々な活動・プロセス」がマーケティングと呼ばれる

マーケティング-Wikipedia-

つまり簡単に言うと「商品やサービスを売るために行うこと」で、これをWEBで行う事をWEBマーケティングと言えそうですね

身近なところでいうと、Youtubeに出てくる広告や、SNSでバズらせて商品を知ってもらうこれもWEBマーケティングの一つと言えます。

もう少し具体的にWEBマーケティングについて知りたい人はコチラからどうぞ

それでは本題の未経験からWEBマーケティング会社に転職する方法紹介していきますね

方法①:転職サポート付きWEBマーケティングスクールに通う

①転職サポート付きWEBマーケティングスクールに通う

正直なところスクールに通ってしまうのが一番楽にWEBマーケ業界へ転職できます。

理由は下記の通り

  • 転職サポートが手厚い
  • WEBマーケの知識を網羅的に獲得できる
  • 熱意があると思われる

例えばDMMさんが運営するマケキャンでは、転職成功率98%と驚異的な数字を打ち出しています。

理由は簡単で、高い金額を払ってWEBマーケのプロから知識を教わるわけですから未経験の人よりスクール上がりの人を取りたくなりますよね。

スクールのメリットとデメリットは下記の通り

WEBマーケティングスクールから転職するメリット

スクールに通うメリットは下記の4つです

  • 転職サポート付きで確実に転職できる
  • 現役のプロから効率よく学べる
  • 返金保証で合わなければやめられる
  • 経験者として、応募求人の幅が広がる

一つずつ解説していきますね。

①転職サポート付きで確実に転職できる

いきなり転職すると言っても、WEBマーケ業界に刺さる書類の書き方や企業に合わせた面接対策など分からない事が多いですよね。

WEBマーケスクールは転職成功確率をグッと上げてくれるサポートがついています。

下記は一例です

  • 自己分析サポート
  • 履歴書、職務経歴書の添削
  • 企業別の面接対策
  • 模擬面接 etc,,,

中途面接では、新卒の就活のように周りで協力して、、なんて事はできません。

少しでも他の志願者と差をつける為にもプロの手を借りる事は転職成功の近道となります。

②現役のプロから効率よく学べる

未経験でWEBマーケの勉強を始める人から、よくこんな悩みを聞きます。

困ってる人

どこから手をつければいいのか分からない

学んだ事が最新の情報じゃなかった、、

困っている人

独学は費用が掛からないメリットがある反面、使える知識が身につかなった何てことも、、、

一方でスクールは現役のWEBマーケターから使える知識を効率よく学習できます。

WEBマーケティングスクールカリュキュラム
カリュキュラム例(マケキャン)

このように生きる知識を最前線のプロから教わる機会は、転職した後でも中々手に入らない貴重な資産となります。

実際にボクが入社した時は、中堅社員が教育担当だったので最前線のトップから教わる機会はありませんでした、、

残念な人

③合わなければ返金保証で辞められる

少しネガティブなメリットかもしれませんが、誰しも実際にやってみて合う合わないはありますよね。

WEBマーケスクールは基本的に1週間学習してみて合わなければ返金保証してくれるスクールが多いです。

「まずはやってみる」が出来るのは実質無料なのでこれまでにないメリットと言えますね。

④経験者として、応募求人の幅が広がる

大手の求人要件には運用経験必須の求人が多いです。

WEBマーケティング企業募集要件

スクールで実務経験があれば、応募できる幅や応募数が広げられるのは大きなメリットですよね。

WEBマーケティングスクールから転職するデメリット

反対にWEBマーケスクールに通うと下記の様なデメリットもあります。

  • 費用がかかる
  • 学習に一定期間費やさなければいけない

正直これくらいしかありません、笑

一つずつ解説していきますね。

①費用がかかる

各スクールによって様々ですが約1~70万円ほどかかる費用の幅があります。

スクール金額期間特徴HPはコチラ
マケキャンbyDMM学習:150,000円~
学習+転職:300,000円~
3ヶ月転職成功率98%詳細を見る
WANNABE Academyのロゴマーク
Wannabe Academy
300,000円~3ヶ月(学習)+4カ月(転職サポート)実務経験を得られる詳細を見る
Webデザイン・プログラミングスクール【インターネット・アカデミー】
INTERNET ACADEMY
184,000円~8回授業WEBサイト制作に強み詳細を見る

お金に余裕がない人にとってはかなりデメリットになりますよね。

ただ抑えておきたいのは、スクールで身に付けた知識をもとに転職・フリーランスとして案件獲得してしまえば初月で費用の回収が可能という事です。

案件例:すぐ取り組める案件(20万円)

このように簡単な広告出稿のお手伝いでも20万円とかなりの金額が支払われます。

加えてほとんどのスクールに返金保証がついているのでますは体験してみて、合わなければ返金保証するのが良いですね。

②時間がかかる

当たり前の事ですが、膨大なWEBマーケの知識を短期間で身に付けるので習得するまで時間がかかります。

よく使うものでもこれだけ膨大な量の知識が必要になります。

WEBマーケティングスクールカリュキュラム
引用元:マケキャン

ただ反対に言えば、独学だと膨大で不明点も出てくる学習を、スクールであれば効率的に短期間で行える事は大きなメリットになりますよね。

WEBマーケティングスクールから転職すべき人の特徴

まとめるとWEBマーケスクールはこんな人におすすめの転職方法になりますね。

  • 確実に転職をしたい
  • サボり癖がある(独学が苦手)
  • 最短最速でスキルを身に付けたい
  • 分からない事はきちんと解決したい
  • 実務経験を積んで求人の幅を広げたい

上記に当てはまる人はスクールを活用した転職がオススメです。

とは言ってもスクールは、WEBマーケティング市場の拡大と共に数多くでてきています。

現役のWEBマーケターである私のオススメのスクールを下記に抜粋しておきますね。

サービス一覧マケキャンbyDMMWannabe AcademyINTERNET ACADEMY

WANNABE Academyのロゴマーク
Webデザイン・プログラミングスクール【インターネット・アカデミー】
価格少し高いふつうやや安い
期間3ヶ月~3ヶ月~最短32時間
特徴転職成功率98%の実績卒業時に実務経験ありの状態になれるWEBサイト制作に豊富な実績
転職実績
(5 / 5.0)
(4. / 5.0)
(4 / 5.0)
タイトル詳細を見る詳細を見る詳細を見る
オススメスクール一覧

更に詳しくはコチラ

方法②:独学でWEBマーケティングの実績を獲得して転職する

②独学でWEBマーケティングの実績を獲得する

WEBマーケの実績が作れると業界で必須の「知識」「仮説検証、改善」が出来ると評価され、即戦力として積極採用してくれます。

下記はWEBマーケティングの実績例になります。

  • SNSで1万人以上のフォロワーを獲得する
  • ブログで月間1万PV以上のメディアを運営する
  • 個人でWEB広告の運用を行う

ただ難易度が高く、やり抜く力と運も必要になってくる方法です。

こうした実績を作るには、リサーチ、仮説立案、施策の実行、検証、改善を行っていくのでWEBマーケで必須スキルが培われます。

独学でWEBマーケ実績を獲得して転職するメリット

独学で実績獲得して転職するには下記のメリットがあります。

  • 費用がそこまでかからない
  • 副業や個人で稼ぐ力がつく
  • 経験者として即戦力採用される
  • 思考力と行動力が身につく

ひとつづつ解説していきますね

①独立や個人で稼ぐことができる

WEBマーケ業界に転職したい人の中には、最終的に個人で稼いだり、独立する事を目指す人も多いんじゃないでしょうか。

実績獲得して転職すれば、転職先でより実践的なスキルを身に付けすぐに独立!副業!なんて事も簡単に実現できます。

さらには転職先で仕事をしながら実績獲得している自分のメディアで副業も行えるので、難易度が高い分メリットや得られるものは大きいですよね。

②費用がほぼかからない

ものによっては費用が全く掛からないのが特徴です。

特にYoutubeやInstagramといったSNSマーケティングは無料で実績を獲得できますよね。

ブログや広告運用についてはランニングコストがかかってしまうので自身の財布と相談が必要になります。

③経験者として即戦力採用される

下記の様に実績がある人は特別な採用ルートが確保されている企業も少なくありません。

フォロワー数で採用している会社
フォロワー数で採用行っている会社(OWNDAYS様)

基礎知識が理解できており、結果を出している人はどの企業ものどから手が出るほど欲しいので、転職先は引く手あまたでしょう。

④思考力と行動力が身につく

WEBマーケ業界に限らず、試行錯誤して目に見える結果を出している人間はどの業界でも重宝されます。

そんなスキルを身に付ける事が出来るのは、WEBマーケ業界への転職に限らず、自分のスキルが資産となるので長期的に見てもメリットと言えるでしょう。

独学でWEBマーケ実績を獲得して転職するデメリット

大きなメリットがある反面デメリットがあるのも今回の手段になります。

具体的には下記

  • そもそも実績を獲得できない場合もある
  • 時間と費用が掛かってしまう事もある

一つづつ解説していきますね

①そもそも実績を獲得できない場合もある

皆さんはYoutubeを始めて絶対に登録者数1万人超えることができると保証できますか?

WEBマーケの実績を得る事で得られるメリットが大きい反面、簡単には獲得できないというデメリットもあります。

ただ、正しいやり方で行えば下記の様に実績は獲得できます。

運用しているアカウント
運用しているアカウント(@maki__box)

実際ボクは半年でInstagramのフォロワー10万人獲得を達成できました。

②時間と費用が掛かる場合もある

前述の通り、SNSでフォロワーを増やす場合、1夜にして万垢を作る事は不可能です。

どうしても「実績」と呼べるまでに一定の時間を費やす事になります。

また、ブログや広告運用に至っては、サーバー管理費や広告出稿料などが発生します。

ただ、実績が獲得できれば自身のスキルを証明する資産となり、管理費なんてすぐに回収できるので努力する価値は十分にありますよね。

独学でWEBマーケ実績を獲得して転職すべき人

まとめると実績獲得から転職する方法が向いてる人はこんな方ですね

  • 個人で稼ぐ、独立する事がゴールの人
  • 時間に比較的余裕のある人
  • 一人でも努力が出来る人

多くの人は該当しないのがこの方法になるかと思います。

終わりの見えないマラソンを走る感覚と似ているので正直私自身もあまりオススメはできないです。

それよりもゴールが明確でプロと並走できるスクールや次の方法がオススメです。

方法③:未経験可のWEBマーケティング求人へ応募して転職する

③未経験可のWEBマーケティング求人へ応募する

最後の方法は費用も時間もそこまでかからず、きちんと戦略を練ってから挑めば十分に転職可能な方法になります。

なぜなら採用する側の「すぐやめないか」「会社にマッチするか」という不安を払拭できるようにアピールすればよいからです。

例えば、経理としてルーティン作業を行ってた人が、いきなり正解がないWEBマーケティングの世界に来たらすぐ辞めるのでは?と思うのは当然ですよね

maki

じゃあ具体的にどんな戦略を練ればいいの?かは実体験をもとにまとめているので気になる人はチェックしてみて!

こちらもCHECK

WEBマーケ未経験20代のぼくが転職するまでにした事
【体験談】20代WEBマーケティング未経験者がスクール無しで転職するまでにした事5つ

こうした悩みを解決します。 本記事の内容 未経験からWEBマーケティング業界へ転職する方法3つ実際にWEBマーケ会社(上場)へ転職するまでにやったこと5つ 本記事を書いた人 急激な成長を見せているWE ...

続きを見る

未経験可の求人へ応募して転職するメリット

未経験可の求人へいきなり応募するメリットは下記などがあります。

  • 費用が全く掛からない
  • 転職活動期間が短い

ひとつづつ解説していきますね!

①費用が全く掛からない

先に挙げた転職方法は費用がかかるものが多かったですが、自分で求人に応募する方法は費用が一切かかりません!

エージェントやキャリアコンサルタントとの面談も基本的に無料のものが9割です。

無料だと質が低いんじゃ、、?と思う方もいるかもしれませんが、そんな事はありません。

例えば、業界最大手のリクルートが運営するリクルートエージェントも無料かつ圧倒的な求人数、転職成功率を誇ってます。

人材業界は基本的に求職者が紹介した企業に入社した際に企業から人材紹介会社にインセンティブが支払われます。

転職エージェントが無料な理由
エージェントが無料な理由

なので、エージェントの方もしっかりと面接に通るよう転職希望者を指導しないと成果が上がらないわけです。

困ってる人

とはいってもエージェントや転職サイトが多すぎて、、、、

そんな人もいると思います。下記にWEBマーケにオススメの転職サービスをまとめたので興味のある人は見てみてください。

②転職活動期間が短い

未経験可の求人に応募する際、早ければ1日で内定がもらえたり、スクールや実績を積むパターンと比にならないスピードで進める事ができます。

仮にエージェントを活用しても3か月かからずに転職できる事がほとんどですね。

未経験可の求人に応募して転職するデメリット

反対にデメリットは下記などがあげられます。

  • きちんと準備しないと中々受からない
  • 有名大手企業への転職は難しい

詳しく解説していきます。

①きちんと準備しないと中々受からない

どの転職方法でもいえる事ですが、今回の方法が一番準備が必要となります。

スクールや実績を積んでいるという優位性が無いので過去の実績と人間性で自分を売り込まなければなりません。

ただ前述の通りボクはこの方法で上場企業へ転職出来ましたし、こうした人の為にエージェントがいるので記事やサービスを活用してみてください。

②大手有名企業への転職は難しい

大手有名企業は基本的に経験者採用が多いので、未経験可の求人応募が少ないです。

例えば下記は大手インターネット広告代理店の募集要項になります。

WEBマーケティング企業の募集要項
大手企業の募集要項(引用元:電通デジタル)

こうした大手企業にも応募したい場合は、前述のスクールで実務経験を積む、もしくは実績獲得して未経験でない事をアピールする必要があります。

未経験可の求人に応募して転職すべき人

まとめると未経験可の求人応募が向いている人はこんな人ですね

  • 費用をかけたくない人
  • すぐにでも転職したい人
  • 自己分析が出来る人

特に自己分析が一人で出来ない人はポジウィルといった無料ツールやボクの経験談を参考にしてみてください!

WEBマーケ未経験20代のぼくが転職するまでにした事
参考【体験談】20代WEBマーケティング未経験者がスクール無しで転職するまでにした事5つ

こうした悩みを解決します。 本記事の内容 未経験からWEBマーケティング業界へ転職する方法3つ 実際にWEBマーケ会社(上場)へ転職するまでにやったこと5つ 本記事を書いた人 急激な成長を見せているW ...

続きを見る

WEBマーケティング業界に未経験から転職するメリット

WEBマーケティング業界に転職るメリット

色々な方法を紹介してきましたが、未経験からWEBマーケ業界に転職する事で得られるメリットはどんな事があるのか?

補足として説明しておきますね!

  • 自分で稼げるようになる
  • 市場価値が高まる
  • 考える力と改善する思考力が身につく

一つずつ解説していきますね。

①自分で稼げるようになる

下記はフリーランスの案件募集の一例です。

WEBマーケティング業界の案件例①
案件例①:楽な低単価案件
案件例②:すぐ取り組める案件

このようにアドバイスをするだけで2万円、広告出稿作業を手伝うだけでも20万円もらうことができます。

市場にWEBマーケティングを出来る人材が少なく、独学で知識を身に付ける事が難しいのでこれだけ美味しい報酬になってます。

冒頭でスクールについてもオススメしましたが、費用の回収が余裕な事は実案件からも読み取れますよね。

②市場価値が高まる

WEBマーケティングを取りまく市場は急激に成長しており、これからも加速度的に拡大していきます。

インターネットの普及とコロナの影響でWEBを使った消費行動が当たり前になってきている為です。

あの電通が出しているインターネット広告費の数値推移グラフが下記となります。

出典:電通HPより

更に企業単位でもWEBマーケティング人材の需要はどんどん高まっています。

下記はいま会社にどんな人材が足りていないか質問したアンケートになります。

出典:PRTIMESより

回答の9割がWEBマーケティング人材についてでした。

このように市場で見ても、企業単位で見てもWEBマーケ人材の市場価値はかなり高く、この傾向は今後さらに加速していくものになるでしょう。

③考える力と改善する思考力が身につく

WEBマーケ業界で仕事をしているとビジネスで必須の下記スキルが身につきます。

  • 情報収集能力
  • 分析力
  • 仮説思考力
  • 実行力
  • コミュニケーション能力

なぜなら数あるデータの中から目標達成するには何をすればいいのかひたすらに考え、検証し改善していく。

これを高速で回していく仕事だからです。

この能力は仮にWEBマーケ以外の職についても必須のスキルとなります。

例えばあなたが営業担当として、新たな契約を取らないといけないとしましょう。

事前に見込み客の情報を収集し、市場での立ち位置を分析し、競合との差別化を実現できる商材を紹介できれば契約は容易に取れますよね。

このようにWEBマーケで磨いたスキルはどの仕事をする上でも土台となり、かつ自分を優位にしてくれるでしょう。

WEBマーケティング業界に未経験から転職するデメリット

WEBマーケティング業界に転職するデメリット

反対にデメリットは下記があげられます。

  • 独学で一流になるのは時間がかかる
  • 施策に正解がない
  • クライアントから急な依頼がある事も

基本的にどの職種でも発生しうるデメリットが多いですね

①独学だと一流になるのは時間がかかる

前半でお伝えした通り、独学で一流のWEBマーケターになるのは難易度も高くかなり時間もかかります。

研修制度が充実していたり、著名なマーケターがいる企業であれば一流になれますが、やはりスクールなどで土台を作っておく事は転職してからのキャリアも有利に進めてくれるでしょう。

②施策に正解がない

WEBマーケはこれをやれば大丈夫!!という正解はありません。

逆に言うと成果を出したやり方が正解になります。

困ってる人

決まったやり方でルーティンのように仕事がしたい

こんな人には苦痛な仕事になってしまうかと思います。

反面自分で考え実施し、成果を得られた時の喜びは何にも代えがたいものですよ。

③クライアントから急な依頼がある事も

基本的にWEBマーケ業界はクライアントあっての仕事になるので、急な依頼に対応しなければならない事もあります。

困ってる人

商品が炎上したので今すぐ広告を全て止めて欲しい

ただ上記の様な依頼は一般的な仕事であればよくある事だと思うので、そこまで気にするものでもないと思います。

WEBマーケティング業界への転職はこんな人にオススメ

WEBマーケティング業界に転職するならこんな人がオススメ

最後にWEBマーケ業界にオススメな要素ピックアップしました。

当てはまる項目が多い人はWEBマーケ業界に挑戦してみてはいかがでしょうか?

  • 将来一人で稼げるようになりたい
  • やりたい事は明確に無いが、成長産業やつぶしのきくスキルを身に付けたい人
  • 自分で考えた事が成果につながると嬉しい
  • 最新情報や流行を把握するのが好き

WEBマーケ業界は将来独立しやすく、自分で考えた施策が数値として返ってくるので成果を実感しやすいです。

仕様の変更やインフルエンサーのトレンドなど変化の激しい業界でもある為、常に最新情報にアンテナをはれる人は活躍できる業界ですね。

まとめ:未経験からWEBマーケティング業界に転職したい人はまずコレをやろう

ここまでたくさんお話してきましたが、何から始めればいいか分からないという人は、まずはスクールの無料相談がオススメです!

理由は無料でWEBマーケ業界の動向や仕事内容について丁寧に教えてくれるからですね。

スクール側も商売なのでわかりやすく教えてくれるので入る入らないは置いといてまずは話だけ聞いてみるのは得策です。

  • マケキャンbyDMM:転職成功率98%の安心実績
  • Wannabe Academy:卒業時には「実務経験あり」になれる
  • INTERNET ACADEMY:副業・独立で稼げるに強い

-webマーケティング
-, , ,