ライフハック

【評判】予約困難!「長谷川稔」マンゴーガトーショコラ【口コミ】

長谷川稔マンゴーガトーショコラを食べてみた感想と評判
困ってる人
長谷川稔がガトーショコラ出したみたいだけど買うか悩むな、、

 

Instagram広告でよく見るけど実際どうなの?
困っている人

 

こうした悩みを解決します

 

本記事の内容

  1. 長谷川稔さんとは何者?
  2. マンゴーガトーショコラの評判とコスパ

 

本記事を書いた人

毎晩のご褒美に食べるスイーツが幸せ
web系上場企業勤めのアラサー会社員

 

 

長谷川稔マンゴーガトーショコラの評判

 

 

それでは早速本題に入っていきましょう

 

[toc]

長谷川稔ってどんな人?

予約3年待ち食べログ4.56の広尾にあるレストラン「長谷川 稔」(現:薫 HIROO)の総料理長を務める人物。

食べログ4.56!!
驚く人

 

席数は4席で1食30,000円~ と庶民には手の届きにくい超高級店のシェフ。系列店舗も常に予約が難しいとされ、高級ながらも超人気のグループとして知られます

 

ガトーショコラ×マンゴー

 

長谷川稔グループが育てた数量限定の超熟マンゴー「時の雫」と、そのマンゴーを惜しげもなくワガママに使った「最高に決まっている!」夢のデザート『黒と白のマンゴーガトーショコラ』(引用:Makuake公式サイト)

 

 

高い物で糖度21度を超す超熟の数量限定マンゴーをふんだんに使い、1000回以上の試作を繰り返して誕生した一品だそうです

 

「時の雫」のふるさと納税はこちらから

いざ長谷川稔マンゴーガトーショコラ

 

それでは本題に入っていきます

 

パッケージ

パッケージ

 

 

まずはパッケージ

 

白を基調としており、食べ終わった後に小物入れにも使えそうなおしゃれさですね

 

全体感

全体感

 

実際のマンゴーガトーショコラがこちら

 

思っていたよりしっかりと焼かれており、HP写真よりも若干潰れているような印象でした

 

切ってみると

切ってみると

 

マンゴーがしっかりと乗ってました!外はある程度しっかりと固まっていましたが、中身は意外とほろほろおちてきます

 

長谷川稔ガトーショコラの味

 

「ヴァローナ」チョコレートのしつこくない甘さとマンゴーの濃厚な甘みがマッチして食べる手が止まりませんでした

 

「時の雫」は日々熟成されていくマンゴーなので、7日目はもう完熟の極みでした

 

長谷川稔ガトーショコラの味

 

ただ、食べているうちにガトーショコラというより若干スイートポテトみたい?という印象でした

 

レストラン長谷川稔<限定仕様>おまけ品

 

選ぶコースによってはいくつかおまけがついてきました

 

オリジナル紅茶

 

今回おまけとしてついてきたオリジナルの紅茶がこちら

 

オリジナル紅茶

 

 

紅茶に関してはつけるか付けないか選べるようなので、お好きな方は併せて購入してみてはいかがでしょうか

 

 

個人的に紅茶には疎いので、特別高級感を感じるものではありませんでした

 

フルーツアイスクリーム

 

続いてのおまけはこちらのアイスクリーム

 

フルーツアイスクリーム

 

 

フルーツの風味と食感が感じられおいしかったですが、ハーゲンダッツも美味しいので市販のアイスに飽きてしまった方は買ってみてもいいかもしれません

 

 

長谷川稔マンゴーガトーショコラの口コミ・評判

 

実際の評判は以下のようになってます

 

まとめ:長谷川稔マンゴーガトーショコラはコスパは微妙だが味は絶品!

いかがでしたでしょうか

マンゴーガトーショコラ自体は絶品ですが、1本6,000円超えは庶民にとって中々お財布が痛い一品でしたね

ふるさと納税でも取り扱っているみたいなので興味ある方はこちらからどうぞ!

-ライフハック
-,